経営者の戦略パートナーコンサルティング、無料メルマガも発行中!


ブログ
ダウンローディング的なミーティング
2017年02月28日

マネジメントについてです。
株式会社ヒューマンバリューの高間邦男さんの
ポジティブアプローチ
第三原則の「相手を説得し、打ち負かす」の続きです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「ダウンローディング」という話し合いのパターンがある。

これは、自分をオープンにするのではなく、
あらかじめしまっておいた自分の知識や考えを
引き出して話し合いをすることを指す。

ダウンローディングでは、学習も起こらず、
知識が生成されることもない。
ただ、CDを再生しているようなものだ。

お互いにダウンローディングし合って会議が進むと、
つぎは、相手を説得し、打ち負かす段階に入る。

普通の組織では、この段階でのミーティングに
終始するパターンがほとんどだ。

この従来の話し合いから抜け出すためには、
リーダー対メンバー(1対n)ではなく、
メンバー対メンバー(n対n)という形を作りたい。
これが「共創型」の話し合いである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミーティングにも様々な目的がある。
高間さんがいうのは、ホールシステム・アプローチ
全体会議の一つの形の提案だ。

マス的な戦略がほぼ通用しなくなった現在、
実際生活者としてのメンバーの視点が欠かせない。
思考性や感じ方や好み、実際どのような行動を取るのか。

という意味においては、予め用意された知識や理論は
全く意味を持たず、むしろ邪魔にさえなる。
自分が普段考えないような見方や考え方、感じ方こそが
何かを創造していく原動力そのものだからだ。

=======================

無料メルマガ『ほぼ日刊社長の仕事』の登録はこちらから ↓
https://www.isseyhonda.com/mail/

HPはこちらから ↓
https://www.isseyhonda.com/

マーケティング・経営 ブログランキングへ

にほんブログ村

FC2ブログランキング






ページアップ