経営者の戦略パートナーコンサルティング、無料メルマガも発行中!


ブログ
戦略的思考
2015年12月21日

経営には戦略と戦術がある。
戦術は、日常の営業活動において
競争に勝つための方策であり、
戦略は、経営目標を実現するための
長期的な戦略である。

経営者は常に戦略的発想をもって
事態に対処する心構えを持たなければ
ならない。

経営の戦略については、
様々な方がそれぞれの意見をお持ちだが、
宅急便の生みの親ヤマト運輸の
故小倉昌男さんも重要なことを言っている。

一つは、状況に応じて今会社にとって
何が本当の第一課題かを判断し、
それを指示することの重要性。

「シャア第一」「売上第一」と普段は言いながら、
決算が近づくと「利益第一」
そのときどきで「環境第一」「安産第一」
では社員はどうしたらいいか
わからなくなるという。

もう一つは、どんな物事にも必ず
メリット、デメリットがある。
たとえば、サービスとコスト、
お客様に良いサービスをしようとすれば、
コストが上がる。
逆にコストを抑えればサービスは
ほどほどにせざる得なくなる。

サービスとコストはいわゆる
トレードオフの関係にある。
どちらを取るか、この経営判断で、
経営の舵取りは大きく変わるという。

一つ目の経営課題を決めるということは
多くの経営者がおっしゃっているが、
二つ目の物事のトレードオフの問題について
触れる方は非常に少ない。

小倉さんの経営者としての非凡さを
改めて実感する。


===================


無料メルマガ『ほぼ日刊社長の仕事』の登録はこちらから ↓
https://www.isseyhonda.com/mail/

HPはこちらから ↓
https://www.isseyhonda.com/

マーケティング・経営 ブログランキングへ

にほんブログ村






ページアップ